聖地(パレスチナ)の修道院ワイン3種 (Wine from Holy Land :PALESTINE)
エルサレムの西方にあるトラピストのラトゥルン修道院は、パレスチナ自治区内でワインを造っている2つある修道院のうちの1つです。19世紀からワイン造りをはじめ、利益は修道院や併設の学校・孤児院の運営、ガザ地区の教会の支援などに使われています。
ラトゥルン修道院は1890年に創建されたトラピスト会の修道院です。エルサレムと地中海の中間の丘陵地帯にあり、標高350mの丘の中腹にブドウやオリーブの畑に囲まれて建っています。
丘の頂上にはラトゥルンという地名の由来となったという十字軍の要塞の遺跡があり、地中海まで続く平野を見下ろしています。近くには復活したイエス・キリストが弟子たちと食事をとったというエマオの史跡があり巡礼者が訪れています。
<聖地修道院ワイン カナ・オブ・ガリレー(赤) カナの婚礼 750ml>
内容量:750ml、製造:シトー会 ラトゥルン修道院/パレスチナ、価格:2,229円(+税)
※ガリラヤ地方の町、カナで婚礼に招かれたイエスが、水を上等のワインに変えたエピソード「カナの婚礼」にちなんで、カナワインと呼ばれています。結婚式や結婚記念日用のワインとしても人気がある逸品です。
<聖地修道院ワイン サンタ・メッサ(白) 聖なるミサ 750ml>
内容量:750ml、製造:シトー会 ラトゥルン修道院/パレスチナ、価格:2,136円(+税)
※パレスチナの野で修道院の畑で収穫された遅摘みのぶどうを用いた教会法の定めによる純粋なワインです。ミサ用(ALTER WINE)に使われるほか、やや甘口のためデザートワインにも向いています。
<聖地修道院ワイン セット・モン(赤) 七つの丘 750ml>
内容量:750ml、製造:シトー会 ラトゥルン修道院/パレスチナ、価格:2,414円(+税)
※ラトゥルン修道院は、フランス・オーベルニュのセット・フォン修道院の修道士によって設立されたため、丘の連なるこの地の景色と合わせて命名された、歴史あるワインです。
▼▼オンラインショップからもご購入いただけます▼▼
0コメント