天から降ってきた石ともいわれます…「天眼石」手編みロザリオブレスレット/聖パウロ修道会
素材選びから制作にいたるまで、キリスト教カトリックの聖職者よって丁寧に仕上げられた、天然石ロザリオブレスレットが登場しました。
「天眼石」は、瑪瑙(アゲート)に分類される石で、縞模様が眼のようにみえることから、その名がつけられた天然石です。
天眼石 手編みロザリオブレスレット/聖パウロ修道会(税込2,750円)
産出国であるチベットでは、地中からではなく地表から見つかったことから「天から降ってきた石」ともいわれています。
チベット密教のダライ・ラマ14世が好んで身に着けていることでも有名です。
※ロザリオとは?※
ロザリオの祈りを唱える際に、回数を間違わずに正確に祈るために用いる、数珠状の信心用具のことです。
最初の1つめの珠で「主の祈り」を唱え、続く10個の珠で「アヴェ・マリアの祈り」を10回唱えて1連となります。通常はこの1連を5回繰り返すのが正式なロザリオの祈りです。
0コメント