修道院の果実をゼリーにしました!トラピストの寒天ゼリー/伊万里トラピスチヌ修道院
伊万里修道院の農園で無農薬・有機栽培した果物や野菜と腰岳の天然水を使用した超自然派寒天ゼリー。
金柑、紫蘇、梅、梅酒、甘夏の5種類。各種、微量の洋酒が入っており風味豊かな味わいです。
人々の健康を願い、添加物を使わず、純良な材料のみを用いて製造した寒天ゼリーをぜひ一度ご賞味ください。
伊万里トラピスチヌ修道院について
トラピスト修道会は、1098年にフランスで生まれました。伊万里トラピスチヌの創立は1953年です。
伊万里修道院は、伊万里富士として親しまれている腰岳山頂付近から、伊万里湾を望みつつ福音的生活のうちに、日夜、神を賛美し、自然界との共生のうちに自給自足を原則とする祈りの生活を営んでいます。
0コメント